2023年– date –
-
日々のこと
一瞬だけ集まりました
園庭を縦横無尽に走り回っている、 緊急自動車や電車達が、 一瞬集まりました。 既製品の遊具で型に嵌めるよりも、 その子に合った遊具であそぶ方が、 お互い心地よいで... -
日々のこと
脱穀の手
巧みに手を動かし、 脱穀をしていく。 多分この先、 手で脱穀をすることなんて、 無いはずです。 その大きな可能性を秘めた、 小さい手は、ある日、 大きくて温... -
日々のこと
似て非なるもの
体験ではない、 園生活の一部としての経験。 お米作りは、 その言葉に尽きます。 -
日々のこと
明日は脱穀の日
明日は脱穀を行います。 お米作りも最後の、 お世話となりました。 何はともあれ、 今年のお米作り、 天候に恵まれたことに感謝。 〇写真は、先月の稲かりの様子... -
入園希望の皆様へ
令和7年度募集要項
令和7年度募集要項 入園資格子どもを一人の人間として見る。これは普段から私達が信念を持っておこなっている保育です。その思いを知っていただき、共感していただける... -
日々のこと
小さなお客さん
火曜日に縁日を行いました。 小さなお客さんは、 手作りおもちゃを、 品定めしてしていました。 -
日々のこと
今日また一つ
夕食の時間。 生憎の悪天候で、 屋内での夕食となりました。 例年ではランタンの明かりの下、 園庭で星空夕食会になります。 自分たちで作ったカレーは、 どんな味に感... -
日々のこと
引っ張る
ポップコーン用とうもろこしの、 残渣処理を手伝ってもらいました。 枯れたとうもろこしの茎は、 竹のように固く、 とうもろこしの根が、 こんなに深く強く張っているな... -
日々のこと
ポップコーンの粒
ポップコーン用とうもろこしの、 収穫がはじまりました。 固いとうもろこしの粒は、 部屋でさらに乾燥させて、 ポップコーンの粒になっていきます。 -
日々のこと
2学期がはじまりました
2学期がはじまり、 賑やかな声が園庭に、 帰ってきました。 暑かった夏のおかげで、 田んぼの稲も大きく育っています。 このまま順調に育ってほしいものです。 -
SDGs
開花時になりました
畑の向日葵が開花時になりました。 夏らしい光景が広がり、 華やかな畑となっています。 先日は園に来ている子ども達と、 向日葵を見に行きました。 この向日葵は、 盛... -
日々のこと
スイカ割り&盆踊り
久しぶりのスイカ割り&盆踊り。 相変わらずの暑い日でしたが、 無事に終えることが出来ました。 最後にカメラを置き、全員で、 阿波踊り・炭坑節を、 踊ることが出来て... -
日々のこと
小麦の脱穀
各クラスの小麦の脱穀が 続いています。 最終的に脱穀した分が、 そのクラスの小麦粉の量になります。 小麦の成り立ちから、 加工して子ども達が考えた、 ピザやパン、... -
日々のこと
46年間おつかれさまでした。
一学期最後の体操。 46年の間、子ども達を 見守り、寄り添ってくれた、 体育館での体操も最後になりました。 7月12日のどんぐりベースでは、 体育館でもあそびます... -
SDGs
お裾分け
本日ご自宅に馬鈴薯を 新聞紙で作った袋で持ち帰ります。 この馬鈴薯は、昨年度末に 子ども達が植えたもので、 今年度学年が変わり、 クラスも変わった 子ども達が掘っ... -
日々のこと
ごちそう
またまた農家を営んでいる、 在園児のお家から、 朝採れ枝豆を頂きました。 茎からさやをもぎ取って みんなで味わいました。 豆の味が口いっぱいに広がって 冷凍では味... -
その他
参観週間ありがとうございました。
参観週間ありがとうございました。 子ども達の中にある時間の流れを 感じて頂けましたでしょうか? 好奇心旺盛な子ども達は、 日々奮闘しています。 好奇心に勝る学びは... -
日々のこと
お天気雨
足元の水たまりに、 思わず手を伸ばす。 そこは熱せらた、 生暖かい水たまりの中。 中は雨粒の波紋やら、 ギラギラの太陽が、 水鏡に忍び込み、 虹色に輝いている。 自... -
SDGs
段ボール
リサイクルステーションにバスで、 段ボールを持っていきました。 「混ぜればゴミ、分ければ資源」 -
日々のこと
力くらべの季節になりました
今年もニンニクとの、 力くらべの季節になりました。 にんにくは小さいのに、 しっかり根を張っているので、 抜くのに力を要します。 栽培は簡単なのでぜひ秋に、 プラ... -
日々のこと
梅雨の過ごし方は、さまざまです
梅雨の過ごし方は、さまざまです。 梅雨時の蒸した雨にも、 優しい雨、 シャワーの様な大粒の雨、 草木や土が香る雨、 風や雷の伴う危険な雨など。 数えきれないほどの... -
日々のこと
旬の頂き物
農家を営んでいる在園児のお家から、 初物のトウモロコシを頂きました。 冷凍ではない朝採れの野菜の美味しさを、 みんなで味わいました。 旬のものを旬に食べられるこ... -
日々のこと
ペアで田植え
前日に引き続き、 本日は地元小学校の五年生が園児と一緒に、 田植えをするために来園しました。 園児とペアとなって田植えをする姿は、 とても輝いていました。 また稲... -
日々のこと
近所の小学校一年生があそびにきました。
近所の小学校一年生があそびにきました。 園庭で年長クラスと一緒に、 ネイチャービンゴをして、 時間いっぱい楽しみました。 明日は五年生が来て、一緒に田植えをします。 -
日々のこと
今年の代掻きも楽しく行えました
岡津の子ども達にとって、 一番身近にある泥と水が混ざり合って、 プリンの様な滑らかな泥になるまで、 踏んで、踏んで、最後は泳いで、 今年の代掻きも楽しく行えまし... -
日々のこと
小麦の収穫
梅雨の走りのような空模様ですが、 小麦の収穫をしました。 今年は小麦の歩留りが良いようで豊作です。 小麦はこの後乾燥、脱穀とつづきます。 -
SDGs
代掻きの準備
代掻きの準備で、 田んぼに水が入ました。 稲作は日本の文化です。 -
未分類
小麦の様子
自然栽培小麦が、 成熟期に入っています。 例年より13日早い成熟です。 やはり温暖化の影響か、 たまたま暖冬の影響かは分かりませんが、 確実に植物の動きが早いです... -
日々のこと
稲のプール
先週発芽したお米の苗を、 稲のプールに入れました。 田植えまでの間、 太く丈夫な苗を作っていきます。 私たちの作物に対する姿勢や立場は、 一般的な、よくある収穫体... -
日々のこと
緑肥の向日葵
畑に緑肥の向日葵を蒔きました。 みんなの向日葵が発芽しますように。 -
日々のこと
枝の家の移設
レイズドベットで野菜を作るので、 昨年度作った、枝の家を、 移設することになりました。 骨組みを木杭と垂木で作ります。 -
日々のこと
お米の苗作りが始まりました。
月曜日に水にさらした種もみを、 セルトレーに蒔きました。 -
その他
同じ視線の先
子どもたちが植えた じゃがいもの葉っぱの足元は、 違う世界が広がっています。 普段見ない視点から世界を覗くと、 新しい発見が待っています。 ちいさな虫の営み、 小... -
その他
鯉のぼりを揚げました。
5月5日こどもの日。 草木に水を与えた後、 鯉のぼりを揚げました。 適度な風があり、 のびのびと青い空を泳いでいます。 GW明けの月曜日から子ども達との、 米作... -
SDGs
私達が出来ること
昨年度に引き継き、 再生可能エネルギー100%電力を 受給いたしました。 自分達に出来ることを少しづつ積み重ね、 環境負荷を低減することが重要です。 「何もし... -
日々のこと
見上げれば鯉のぼり
澄み渡った青空の下、 見上げれば鯉のぼり、 周りを見れば、 菜の花の種取、 新聞紙の兜作り、 泥だんごに勤しんでいます。 明日は横浜DeNAベイスターズが来園します。 ... -
日々のこと
この春初めての雨の日
この春初めての雨の日。 思い思いに外と中で、 過ごせました。 あそびは自らの思いでするもの。 強要されてするものではありません。 -
日々のこと
白から緑へ
あるクラスが、 ヨモギ餅作りに挑戦。 ヨモギの葉を集めることから始まり、 今日餅つきでした。 目の前で白餅が緑餅に変る様子を 興味深く見ていました。 -
SDGs
田んぼ作りが始まりました。
有機無農薬栽培のお米作りは、 窒素成分のある蓮華草の すき込みから始まります。 自然になるべく負荷をかけず、 子ども達とゆっくりと、 米しごとをしていきます。 -
日々のこと
新しい季節のはじまり
新しい季節が始まり、 約一週間が経ちました。 前から集う子ども達は、 少しばかり大人になり、 新しく集う子ども達も、 戸惑いながらも一歩一歩 歩みだしています。 ま...
12