2021年– date –
-
未分類
ありがとうございました。
今年もあと僅かとなりました。 保護者の皆様、 職員のみんなに、 助けられ、励まされ、 求める保育のカタチが、 見えた一年となりました。 ありがとうございました。 「... -
日々のこと
薪作りで終わります。
今年最後の作業は、 薪作りで終わります。 近所で伐倒された木を頂き、 薪にしていきます。 薪は2、3年乾燥に時間が掛かり、 すぐには使えません。 この薪を使う時は、 ... -
日々のこと
寒さが増してます。
今朝は、寒が増してます。 畑の気温は、現在−4度となってます。 温度計を見ると−5度近くまで、 下がったみたいです。 -
日々のこと
空を見上げてお見送り
昨日で園をお別れした、Hちゃんが、 飛行機で園の上を通過するので、 見送りをしました。 予定より都内寄りに通過しましたが、 はっきりと見えました。 げんきでね! -
日々のこと
おもちつき
朝から降っていた雨が観念してくれました。 子どもたちの期待する気持ちが勝ちました。 見るもの見るものが珍しく おもちが出来ていく様子を 興味深く見つめていた子ど... -
日々のこと
麦畑
大根の後作で小麦を蒔きました。 年明けには、みんなで麦を踏み、 来年の梅雨のころには、刈り取りです。 今から楽しみです。 -
日々のこと
今朝も冷えています
今朝も冷えています。 バケツにも氷が張っています。 日中は暖かい予報ですが、 今日も元気いっぱいあそびます。 -
日々のこと
クリスマス会
朝から心がはずみます。 プレゼントを見て胸がふくらみます。 「ちいさなぞうのパオパオ」 人形劇団ひとみ座さんの お話の世界に入り込み サンタさんには会えませんでし... -
SDGs
12月7日の残りご飯
12月7日の給食で残ったご飯の量は2.2キログラム。 キャベツ2個と同じくらいの重さです。 この後、畑の栄養になります。 -
日々のこと
キッズ防災教室
岡津消防出張所より4名の消防士さんが来園し 「キッズ防災教室」が開催されました。 「ケムトン」・・・火災の避難行動 「車両展示」・・・機材展示、乗車 「防災クイズ... -
日々のこと
大きな木の下
大きな木の下で、 どんな話をしているのだろう。 あそびの話し?取り留めのない話? この光景で、何を感じますか。 否定でも肯定でも考える事は、 考えない事より数倍人... -
日々のこと
嵐の去った朝
嵐の去った朝、12月の初めとしては暖かい日。 目の前には、たっぷりと水を湛えた砂場。 好奇心いっぱいの人たちは、 そろりそろりと足元を確認しながら、 長靴の限界... -
SDGs
11月26日の残りご飯
11月26日の給食で余ったご飯の量は2.4キログラム さつまいも11本位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥やしとして 再... -
未分類
十人十色
人と同じ事に安堵するならば、 人に埋もれることはあっても、 光り輝くことはない。 人は本来十人十色。 子どもも十人十色。 その色は残念ながら自分の色とも違う。 あ... -
日々のこと
冬の気配②
園庭開放や誕生日会で、 お気づきの方もいますが、 焚火スペースの横に、 PETボトルで作った、 クリスマスツリーがお目見えしました。 色付けは、子どもの達の手による... -
日々のこと
冬の気配
今朝は今年一番の冷え込み いつもより多めに 焚いています。 -
日々のこと
廃材(翌日)
昨日の置いといた雪?粉は、 小さな手にかき集められ、 砂場あそびのエッセンスとなりました。 -
SDGs
廃材
大量の雪?の粉を残しておきました。 明日は、どんなあそびに、 繋がってい行くのか楽しみです。 現在、廃材の木を使って、 クリスマスの飾りを製作中です。 本来は燃や... -
SDGs
11月16日の残りご飯
11月16日の給食で余ったご飯の量は4.2キログラム ひつじの赤ちゃんと同じ位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥やしと... -
日々のこと
落ち葉のプール
落ち葉のプールは、 お泊り保育でも人気でした。 朝一番に集めた落ち葉をプールに貯めて、 落ち葉に潜れ! 空高く飛んでいけ! 期間限定の遊びです。 -
SDGs
大根と子どもの思い
中ぐらいのクラスの子どもたちが、 大根を収穫しました。 大きい大根、小さい大根、 曲がった大根と様々な大根の中で、 子どもたちが大根を選び、 大根と一騎討ちを繰り... -
SDGs
11月5日の残りごはん
11月5日の給食で余ったご飯の量は2キログラム ポメラニアンと同じ位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥やしとして 再... -
日々のこと
小さい自然
文化の日で誰もいない静かな園庭は、 ユリノキが、たっぷりの葉を落とし、 落葉が笑いながら、子ども達を待っているようです。 自分の中に小さい自然をもっていますか? -
SDGs
11月2日の残りごはん
11月2日の給食で余ったご飯の量は2キログラム フェレットと同じ位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥やしとして 再利... -
SDGs
10月26日の残りごはん
10月26日の給食で余ったご飯の量は5キログラム ミニチュアダックスフンドと同じ位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥... -
SDGs
畑の見回り
肌寒い日曜日。 本日は大根の様子を見に畑に来ました。 今年は順調に育っているので、 来月には子ども達と大根抜きが出来そうです。 そして明後日は、稲刈りです。 地元... -
SDGs
10月15日の残りごはん
10月15日の給食で余ったご飯の量は4.4キログラム ひつひの赤ちゃん位の重さです。 —————- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥やしとして ... -
SDGs
10月8日の残りごはん
10月8日の給食で余ったご飯の量は2キログラム モルモットが2びき位の重さです。 ---------------- 残りごはんは、その後コンポスターで、 堆肥にして野菜や草花の肥や... -
SDGs
10月5日の残りごはん
10月05日の給食で余ったご飯の量は3.6キログラム ハクビシン1匹位の重さです。 幼稚園の周りにも住んでいます。 ---------------- 残りごはんはその後コンポスターで、 ... -
日々のこと
季節の揺らぎ
9月も今日で終わり。 毎日外にいると、 季節が揺らいでくる様子が、 肌で感じとれます。 園庭でのコーナーあそびも、 もちろん季節に合わせて変化します。 -
未分類
あらためて非認知能力って?
子ども達は、あそびを通して、 さまざまなことを学んでいます。 園でもよくお伝えしている非認知能力ついて、 あまり良くわからない方もいると思います。 そこで非認知... -
SDGs
9月28日の残ごはん
9月28日の給食で余ったご飯の量は3.2キログラム うさぎが3びき位の重さです。 ---------------- 残りごはんはその後コンポスターで、 堆肥にして、野菜や草花の肥やし... -
SDGs
オクラとピーマン
園内で採れたオクラとピーマン。 今回は野菜スタンプになって、 子ども達の創造力を掻き立ててくれました。 使い終わった野菜は小さく刻み、 土に戻します。 捨てればゴ... -
日々のこと
案山子のわらくん
いちばん大きいクラスの子たちが、案山子を作りました。 名前は、わらで出来ているのでわらくん。 わらくんに田んぼを見守ってもらいましょう。 来月には稲刈りです。 ... -
日々のこと
落ち葉のシャワー
あそびは、 そこらじゅうに隠れている。 たのしい事は、たのしい。 そこには、上も下も、 大人も子どももない。 -
日々のこと
見え方
逆さまの世界は、 どう目に映っているのだろう。 考えると、わくわくします。 -
日々のこと
待つ意味
私たちに出来ることは。 子どもを信じて待つことです。 もうそろそろ、幼児期の時間を子ども達に返しましょう。 運動会も然り。貴重な子どもの時間を削ってまで、 半世... -
SDGs
9月14日の残ごはん
9月14日の給食で余ったご飯の量は2.2キログラム カラーコーン2つと、だいたい同じ重さです。 ---------------- 残りごはんはその後コンポスターで、 堆肥にして、野菜... -
SDGs
9月10日の残ごはん
9月10日の給食で余ったご飯の量は4.2キログラム 牛乳パック4本と、だいたい同じ重さです。 ---------------- 残りごはんはその後コンポスターで、 堆肥にして、野菜や草... -
未分類
気持ちのいい日
気持ちのいい日。 日々のあそびの中で、 過去と同じあそびは存在しない。 あそび中で、 変化、他との関わりを感じる。 「知る」より「感じる」 この違いわかりますか?
12